外部からの評価

格付機関からの評価

MSCI ESGレーティングで「AA」を獲得

当社は、2023年のMSCI ESGレーティングにおいて、「AA」評価を獲得しました。これまでの「A」から格上げされたもので、当社のESGへの取り組みが高く評価されました。
MSCI ESGレーティングは、環境(Environment)社会(Social)、ガバナンス(Governance)の各分野にわたる企業の取り組みを網羅的に分析し、7段階で格付けするものです。

  • MSCI

* THE USE BY ADVANTEST CORPORATION OF ANY MSCI ESG RESEARCH LLC OR ITS AFFILIATES (“MSCI”) DATA, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT, RECOMMENDATION, OR PROMOTION OF ADVANTEST CORPORATION BY MSCI. MSCI SERVICES AND DATA ARE THE PROPERTY OF MSCI OR ITS INFORMATION PROVIDERS, AND ARE PROVIDED ‘AS-IS’ AND WITHOUT WARRANTY. MSCI NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI.

S&P Global社 「The Sustainability Yearbook 2024」において「Sustainability Yearbook Member」に選定

当社は、S&P Global社が持続可能性において優れた企業を掲載する「The Sustainability Yearbook 2024」において、評価スコアが業界の上位15%以内の企業として「Sustainability Yearbook Member」に選定されました。

  • S&P Global社

CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定

当社は、CDPが実施する「サプライヤー・エンゲージメント評価(SER)」において最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に3年連続で選定されました。

「サプライヤー・エンゲージメント評価」は、企業が気候変動課題に対して、効果的にサプライヤーと協働しているかを評価するもので、当社の気候変動に関連したサプライヤー協働による積極的な取り組みが高く評価されたものです。

CDPは、投資家、企業、国家、地域、都市が自らの環境影響を管理するためのグローバルな情報開示システムを運営している国際的なNGOです。企業や都市の気候変動、水資源保護、森林保全などの環境問題対策に関する取り組みを調査し、その評価結果を投資家向けに開示しています。

  • CDP 2023
  • CDP Supplier Engagement Leader 2023

EcoVadis社のサステナビリティ評価で「ブロンズメダル」を取得

当社は、国際的なサステナビリティ評価機関であるEcoVadis社(本社:フランス)によるサステナビリティ評価において、「ブロンズメダル」を取得いたしました。

EcoVadis社は、世界 180 か国、13万社以上のサプライヤー企業を対象に、「環境」、「労働と人権」、「倫理」、「持続可能な調達」の4つのテーマで企業の持続可能性を包括的に評価しており、多くのグローバル企業が、同評価をサプライヤー選定における重要な基準として参照しています。

ブロンズメダルはEcoVadis社が評価した企業の上位35%の水準に相当する企業に与えられるもので、当社はこのほど、業種別では上位25%以内に入る評価を受け、ブロンズメダル取得に至りました。

  • EvoVadis Bronze medal

投資指標への組み込み

「DJSI Asia Pacific」の構成銘柄に選定

当社は、米国S&P Dow Jones Indices社が発表した2023年の「ダウ・ジョーンズ・アジア・パシフィック サステナブル・インデックス」の構成銘柄に2年連続で選ばれました。
DJSIは、S&P Dow Jones Indices社が業界ごとに持続可能性に優れている企業を選定、構成する株式インデックスです。1999年の開始以来、企業のサステナビリティ・パフォーマンスを測る重要な指標として世界的に認知されています。

  • 「DJSI Asia Pacific」の構成銘柄に選定

「FTSE4Good Index Series」に選定

当社は、FTSE4Good Index Seriesの構成銘柄に選定されています。
FTSE4Good Index Seriesは、FTSE Russellが、企業の持続可能性を環境、社会、ガバナンスに関する多様な評価基準に基づいて優れた対応を行っている企業のパフォーマンスを測定するために設計されたインデックスで、サステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価における代表的な指標です。

  • FTSE4Good

「FTSE Blossom Japan Index」に選定

当社は、FTSE Blossom Japan Indexの構成銘柄に選定されています。
FTSE Blossom Japan Indexは、FTSE Russellが、環境、社会、ガバナンス(ESG)の対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映するために設計したインデックスです。

  • FTSE Blossom Japan

「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」に選定

当社は、FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの構成銘柄に選定されています。
FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexは、FTSE Russellが、環境、社会、ガバナンス(ESG) 評価の高い日本の大型株、中小型株のパフォーマンスを反映するように設計されたセクター・ニュートラルなベンチマーク指数です。

  • FTSE Blossom Japan Sector Relative

「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」に選定

当社は、MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数の構成銘柄に選定されました。
MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数は、親指数(MSCIジャパンIMI指数)構成銘柄の中から、親指数における各GICS®業種分類の時価総額50%を目標に、ESG評価に優れた企業を選別して構築される指数です。

  • MSCI

* THE INCLUSION OF ADVANTEST CORPORATION IN ANY MSCI INDEX, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT OR PROMOTION OF ADVANTEST CORPORATION BY MSCI OR ANY OF ITS AFFILIATES. THE MSCI INDEXES ARE THE EXCLUSIVE PROPERTY OF MSCI. MSCI AND THE MSCI INDEX NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI OR ITS AFFILIATES.

「S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数」の構成銘柄に選定

当社は、「S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数」の構成銘柄に選定されました。
S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数は、日本市場の動向を示す代表的な株価指数であるTOPIXをユニバースとし、環境情報の開示状況、炭素効率性(売上高当たり炭素排出量)の水準に着目して、構成銘柄のウエイトを決定する指数です。

  • S&P/JPXカーボン

「Morningstar 日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT)」の構成銘柄に選定

当社は、「Morningstar 日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT)」の構成銘柄に選定されました。
当指数は、Equileap社が提供するデータと評価手法を活用し、確立されたジェンダー・ダイバーシティ・ポリシーが企業文化として浸透している企業、および、ジェンダーに関係なく従業員に対し平等な機会を約束している企業に重点をおいた投資が可能になるよう設計されています。

「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定

当社は、「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定されました。
SOMPOサステナビリティ・インデックスは、毎年約300銘柄がESG(環境、社会、ガバナンス)評価と株式価値を組み合わせた評価に基づいて選定され、年金基金や機関投資家向けに運用する「SOMPOサステナブル運用」に用いられるSOMPOアセットマネジメント社が設定するインデックスです。

  • 2020 Sompo Sustainability Index

活動に対する評価・表彰

TechInsights社の顧客満足度にて4年連続で第1位を獲得

当社は、TechInsights社(旧VLSIresearch社)の顧客満足度調査において、4年連続で半導体製造装置メーカー顧客満足度第1位を獲得しました。また、半導体製造装置(ラージサプライヤー)部門の「10BEST Suppliers」についても35年連続の受賞を達成しました。
TechInsights社の顧客満足度調査は、1988年から続く半導体メーカーからのフィードバックを得られる業界随一の調査として知られており、「サプライヤーとしてのパフォーマンス」「顧客サービス」「製品性能」の3つのキーファクターに基づく14項目で装置メーカーが評価、格付けされます。

  • VLSIresearch RANKED 1st SUPPLIERS

「健康経営優良法人(ホワイト500)」に4年連続で認定

当社は、経済産業省と日本健康会議が実施する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2024」(大規模法人部門)に認定されるとともに、認定法人の上位500社に該当する「ホワイト500」に4年連続で選ばれました。今年も昨年に引き続き、国内の全グループ会社7社を含めた認定となりました。
当社は、2019年9月に「健康宣言」を制定して以来、国内グループ会社、健康保険組合、労働組合と一体となり、健康診断の受診勧奨、特定保健指導実施率向上、メンタルヘルス対策などに取り組んでまいりました。また、オンラインダイエット・禁煙プログラム、健康増進アプリを利用した運動促進や健康リテラシー教育など、従業員およびその家族の健康に直接働きかける活動を積み重ねています。
定時終業奨励日の設定や有給休暇の取得を推奨する等、ワークライフ・バランスにおいても積極的に取り組み、2020年11月に女性活躍推進法に基づく認定マーク「えるぼし」を、2022年10月に次世代育成支援対策推進法に基づく認定マーク「くるみん」をそれぞれ取得しました。
会社の最大の財産である社員のみなさんが心身とも健康で活き活きと能力を発揮できるよう、引き続き会社、健保組合、労働組合が一体となり健康増進活動を推進していきます。

  • Germanys Best Employers

Advantest Europe GmbHが「Best employers in the category of Information Technology and Communication」を受賞

Advantest Europe GmbH (AEG) は、2023年、「Great Place to Work®」が実施する調査において、「Best employers in Information Technology and Communication」を受賞しました。
本アワードは、グローバルな調査機関である「Great Place to Work®」によって実施される、すべての産業のさまざまな規模の企業を対象とした企業文化を評価する表彰です。ランキングにおける優れた企業文化とは、高い信頼、尊敬、感謝、チームスピリット、社員と会社の一体感です。
また、AEGは「Bavaria's Best Employer」(バイエルン州:AEG本社=ミュンヘンとアメラング・オフィスの所在地)でも、6位にランクインしました。

  •  

Advantest (China) Co., Ltd.が「2022 Continuous Learning Organization」を受賞

Advantest (China) Co., Ltd.が「2022 Continuous Learning Organization」を受賞しました。「2022 Continuous Learning Organization」は、中国有数の人材育成誌China Training Magazineと、eラーニングプロパイダーGeekbang corporationによって選定、表彰されるものです。

ATCは、Geekbangとコラボレーションし、2021年に「Geek Time」というオンライン学習プログラムをリリースしました。Geek Timeは、オンライン学習と対面でのディスカッションを組み合わせることで、ソフトウェアスキルと思考力を高めるよう設計されています。本プログラムは、高い費用対効果と学習プロセスにおける質の高いフィードバックから、ユーザーから高い評価を得ています。オンライン学習に加え、四半期ごとのニュースレター、好事例の共有、ユーザーからのおすすめ共有機能など、様々な機能を提供することにより、ユーザーの学習をサポートしています。

Geek Timeはユーザーが自主的に学習に取り組む設計となっており、ユーザーは自身の業務に関連する分野に限らず、様々なカテゴリーを幅広く学習することができます。

過去2年間で、本プログラムは260名以上のユーザーに活用され、修了率も98%と高い水準となっています。
今後も継続的に、改善を重ねながらユーザーの学びを支援していきます。